最近更新が手抜き(?)ですいません。
というのもドラゴンズクラウンを購入してしまったので少し手が離せない状況でして……(は?)
ファイナルファイト世代の自分としては「こういうのを待ってたんだよ!」という感じでして、随分と前から期待していたゲームなのです。
以下、良い所も悪い所もズバズバ言ってしまう感想です。
大丈夫、ksnのレビューだよ!
というのもドラゴンズクラウンを購入してしまったので少し手が離せない状況でして……(は?)
ファイナルファイト世代の自分としては「こういうのを待ってたんだよ!」という感じでして、随分と前から期待していたゲームなのです。
以下、良い所も悪い所もズバズバ言ってしまう感想です。
大丈夫、ksnのレビューだよ!
まずなんといってもグラフィック、これがヤバイ。
なんだろう、バトルフィールドのようなリアルなグラフィックとはまた一味違った……そうですね、『リアルなファンタジー』とでも言いましょうか、とにかくグラフィックが凄いです!見ているだけで飽きないですね。
ゲームの内容としてはファイナルファイトのような横スクロールベルトアクションで間違いないのですが、RPG色もかなりありますね。
財宝獲得などやりこみ要素もありそうで楽しめそうです。
反面、テンポが悪いと思う部分が多々あったり、UIが不便だなーと感じる部分もある事はあるのですが、ゲームそのものに対しての不満はそれほどありません、満足です。
7000円前後のゲームとして、買って間違いなく損はしないと思います。
-良かった点-
・グラがヤバイ
・とりあえずボタン連打でも何とかなる程度の安心設計
・アイテム・スキル面も豊富でやりこみ要素が満載
・オン要素が面白いらしい(まだ出てない)
・ロードが短くてストレスレス
・田中敦子×井上喜久子
-悪かった点-
・最初からオン要素がない
・アイテムの吸い込み範囲がちと狭すぎる気がする。テンポが悪い
・宝箱&扉も破壊で良かったと思う。テンポが悪い(これ盗賊が重要なキャラだったりする・・・?)
・NPCキャラも育てられればよかった
・いちいちパーティを組み直すのが面倒臭い
こんな感じなのですが、間違いなく良ゲーだと思います。
最近暇だなー、なんか面白いゲームないかなーと感じてる人は即買いでおk。

ドラゴンズクラウン
なんだろう、バトルフィールドのようなリアルなグラフィックとはまた一味違った……そうですね、『リアルなファンタジー』とでも言いましょうか、とにかくグラフィックが凄いです!見ているだけで飽きないですね。
ゲームの内容としてはファイナルファイトのような横スクロールベルトアクションで間違いないのですが、RPG色もかなりありますね。
財宝獲得などやりこみ要素もありそうで楽しめそうです。
反面、テンポが悪いと思う部分が多々あったり、UIが不便だなーと感じる部分もある事はあるのですが、ゲームそのものに対しての不満はそれほどありません、満足です。
7000円前後のゲームとして、買って間違いなく損はしないと思います。
-良かった点-
・グラがヤバイ
・とりあえずボタン連打でも何とかなる程度の安心設計
・アイテム・スキル面も豊富でやりこみ要素が満載
・オン要素が面白いらしい(まだ出てない)
・ロードが短くてストレスレス
・田中敦子×井上喜久子
-悪かった点-
・最初からオン要素がない
・アイテムの吸い込み範囲がちと狭すぎる気がする。テンポが悪い
・宝箱&扉も破壊で良かったと思う。テンポが悪い(これ盗賊が重要なキャラだったりする・・・?)
・NPCキャラも育てられればよかった
・いちいちパーティを組み直すのが面倒臭い
こんな感じなのですが、間違いなく良ゲーだと思います。
最近暇だなー、なんか面白いゲームないかなーと感じてる人は即買いでおk。

ドラゴンズクラウン