日々世間を賑わせているヤジ問題。
ヤジに関して言えば非常に下劣で低俗なものに違いないと思います。
それ以前にあのような場で「ヤジはあって当然」「議論を活性化させるために必要な物」なんて風潮が異常だと思います。
いい年した大人ならば、何か反論があるなら言い終わってから堂々と言い返せばいいではないですか。
こういった議会の仕組みもまた改善の余地があることに間違いはないでしょう。
さて、あまり予防線を張り過ぎるとまた後でブツブツ言われるので(笑)本題。
このようにヤジはヤジとして、俺は塩村都議にも胡散臭い何かを感じるのです。
ヤジに関して言えば非常に下劣で低俗なものに違いないと思います。
それ以前にあのような場で「ヤジはあって当然」「議論を活性化させるために必要な物」なんて風潮が異常だと思います。
いい年した大人ならば、何か反論があるなら言い終わってから堂々と言い返せばいいではないですか。
こういった議会の仕組みもまた改善の余地があることに間違いはないでしょう。
さて、あまり予防線を張り過ぎるとまた後でブツブツ言われるので(笑)本題。
このようにヤジはヤジとして、俺は塩村都議にも胡散臭い何かを感じるのです。
何が胡散臭いのか、一言で言ってしまえば
この人が言っているのは世(都)の女性の総意なのか?
という事です。
さも『女性代表』のように扱われていますが、はたしてそれは正しいのでしょうか?
TV業界(放送作家)上がりの女性都議です、映像・画像を見る限り端正な顔立ちをした容姿も整っている女性だと感じます。
こんなステータスを持った女性が今の日本に何人いるでしょうか?
ましてや35歳という年齢です。
35歳と言ったら幼稚園や小学校の子どもを必死に育てている専業のお母さんも大多数いるわけです、中学生に入る子どもがいてもおかしくない年齢です。
同級生(32歳)で集まっても「今年から小学生なんだー」「うちもうちもー!」と言っている女性がたくさんいます。
うちの母親は22歳と24歳の時に産んでいます。
さすがに今の時代それは少ないでしょうが、平均初婚年齢を29歳とすると都内は30~31歳ほどでしょうか?
年齢的には社会に出て、結婚して、よーしこれから育てるぞー!!と思ってる女性がたくさんいる年代なんです。
そんなお母さん達が、この都議のような事を口にしているでしょうか?
結局この都議の発言も35歳イチ女性の主観でしかないのではないかと感じるのです。
さも「女性代表」のように扱われるのはフェアじゃないと思うんですね。
少子化対策は何をしたらいいのかというと若い内に結婚してポンポン産むのが一番なのは間違いないでしょう。引いてはそれが不妊治療にも一役買ってると思います。男だって若い女性と結婚したいわけですから、いい事尽くめじゃないですか。
そういう意味で言って良いか悪いかはおいておいて「早く結婚しろ」という発言は非常に理にかなった発言ではないでしょうか。
もちろん結婚して女性が働けなくなるような世の中なら経済的にも本末転倒ですから、そこはいい大学出た頭のいい政治家や官僚にお任せします。しかし結局はこれが世の中のリアルだと思います。
「鈴木都議は勇気を持って名乗りでてくれた」「安倍首相のご意見も聞いてみたい」塩村都議が会見
だからなんで外国人が出てくるのかサッパリワケワカメちゃんです。
フランスの男性といたしまして同情いたします
バカヤロウwww爆笑必死のパリジェンヌの離婚率にも同情するっつーのwww(5割超)
背景も人間性も何もかもが違う国で何をベースに考えているのかと。
そんなに男女平等謳いたかったらインドやイスラム圏行脚してこいやと。
もう何回も言ってますけどね、女性が働くのは大いにけっこうです!
事実「死ぬまで仕事に費やしたい!結婚・出産なんてクソくらえ!」というレベルの女性もいる事でしょう、それもオッケー!!
専業主婦もオッケー!!!頑張って育ててくれい!!!!!
でも!
「働きたい」「買い物したい」「旅行したい」「30過ぎたから結婚したい」「高齢出産恐いからそろそろ出産したい」「また仕事したい」
なんてあれもこれもなんてのは無理なんだよ!世の中そんな上手い事出来てねーんだって!
それを何かで埋めようとすると誰かがワリ喰うようになってんだよ。
仕事も充実して、かつ若い内にいい相手とめぐり合えた女性は絶対それ以前に歯を食いしばって頑張ってんだよ!
それは寝る間も惜しんで仕事と恋愛に注力した結果なんだって。
でも普通はそんな事無理なんだよね。
一生懸命仕事して適当に恋愛するか、一生懸命恋愛して適当に仕事するのが普通の女性には一杯一杯なんだよ。
実はコレ、男もそうなんだよ。20代男子は仕事で忙しくて恋愛なんかしてる暇ないんだって。
でも男に子どもは産めないんだよ。
だから気に入った女性をものにして、いずれは結婚して、そしてセックスして愛する女性との子どもを産んでもらうという下心(?)があるが為に、一生懸命デートに誘ったり、食事を奢ったりしてるの。
別に女性のためにご飯奢ってるわけじゃないんだよ、言い方がちょっとアレだけど男は自分の未来の為に投資してるわけ。
「女の子はァ~お給料も少ないし~お化粧品でたくさんお金使うから~男が奢るのは当然~♪」
とか知らねーよバーーーーーーーーーカ!テメーの財布の為にメシ奢ってんじゃねーよと。チョーシに乗ってんじゃねーぞハゲ!
ちょっと前にどこかのニュースサイトで最近は女性の方が優秀で賃金も多いなんて記事が盛り上がっていましたが、だったら女が男に飯奢るのが一般的になったってなんら不思議ではないはずです。
しかし、未来永劫そうなる事は絶対にないでしょう、理由は言うまでもないと思います。
……と、後半また言葉遣いが汚くなりましたがこれが俺の率直な感想です。
この都議の言っている事も頷ける部分はあります。
でも違う考えの女性もたくさんいるだろうし、何より「女性女性」ばかりで完全に男をないがしろにした発言ではないのか?と俺は思います。
この人が女性で俺が男性だからなのは分かるんですが……男女平等って何でしょうね?

クアラルンプール マレーシア (タビトモ)
40ぐらいまで金貯めて、独身だったらベトナムかマレーシアに逃げよ。
この国なんかおかしいわ。平均年齢も向こうの方が10個以上若いし。

「仮に」だけど、男同士女同士で子どもが産めるようになったら世の中どうなるんだろうな。
この人が言っているのは世(都)の女性の総意なのか?
という事です。
さも『女性代表』のように扱われていますが、はたしてそれは正しいのでしょうか?
TV業界(放送作家)上がりの女性都議です、映像・画像を見る限り端正な顔立ちをした容姿も整っている女性だと感じます。
こんなステータスを持った女性が今の日本に何人いるでしょうか?
ましてや35歳という年齢です。
35歳と言ったら幼稚園や小学校の子どもを必死に育てている専業のお母さんも大多数いるわけです、中学生に入る子どもがいてもおかしくない年齢です。
同級生(32歳)で集まっても「今年から小学生なんだー」「うちもうちもー!」と言っている女性がたくさんいます。
うちの母親は22歳と24歳の時に産んでいます。
さすがに今の時代それは少ないでしょうが、平均初婚年齢を29歳とすると都内は30~31歳ほどでしょうか?
年齢的には社会に出て、結婚して、よーしこれから育てるぞー!!と思ってる女性がたくさんいる年代なんです。
そんなお母さん達が、この都議のような事を口にしているでしょうか?
結局この都議の発言も35歳イチ女性の主観でしかないのではないかと感じるのです。
さも「女性代表」のように扱われるのはフェアじゃないと思うんですね。
少子化対策は何をしたらいいのかというと若い内に結婚してポンポン産むのが一番なのは間違いないでしょう。引いてはそれが不妊治療にも一役買ってると思います。男だって若い女性と結婚したいわけですから、いい事尽くめじゃないですか。
そういう意味で言って良いか悪いかはおいておいて「早く結婚しろ」という発言は非常に理にかなった発言ではないでしょうか。
もちろん結婚して女性が働けなくなるような世の中なら経済的にも本末転倒ですから、そこはいい大学出た頭のいい政治家や官僚にお任せします。しかし結局はこれが世の中のリアルだと思います。
「鈴木都議は勇気を持って名乗りでてくれた」「安倍首相のご意見も聞いてみたい」塩村都議が会見
だからなんで外国人が出てくるのかサッパリワケワカメちゃんです。
フランスの男性といたしまして同情いたします
バカヤロウwww爆笑必死のパリジェンヌの離婚率にも同情するっつーのwww(5割超)
背景も人間性も何もかもが違う国で何をベースに考えているのかと。
そんなに男女平等謳いたかったらインドやイスラム圏行脚してこいやと。
もう何回も言ってますけどね、女性が働くのは大いにけっこうです!
事実「死ぬまで仕事に費やしたい!結婚・出産なんてクソくらえ!」というレベルの女性もいる事でしょう、それもオッケー!!
専業主婦もオッケー!!!頑張って育ててくれい!!!!!
でも!
「働きたい」「買い物したい」「旅行したい」「30過ぎたから結婚したい」「高齢出産恐いからそろそろ出産したい」「また仕事したい」
なんてあれもこれもなんてのは無理なんだよ!世の中そんな上手い事出来てねーんだって!
それを何かで埋めようとすると誰かがワリ喰うようになってんだよ。
仕事も充実して、かつ若い内にいい相手とめぐり合えた女性は絶対それ以前に歯を食いしばって頑張ってんだよ!
それは寝る間も惜しんで仕事と恋愛に注力した結果なんだって。
でも普通はそんな事無理なんだよね。
一生懸命仕事して適当に恋愛するか、一生懸命恋愛して適当に仕事するのが普通の女性には一杯一杯なんだよ。
実はコレ、男もそうなんだよ。20代男子は仕事で忙しくて恋愛なんかしてる暇ないんだって。
でも男に子どもは産めないんだよ。
だから気に入った女性をものにして、いずれは結婚して、そしてセックスして愛する女性との子どもを産んでもらうという下心(?)があるが為に、一生懸命デートに誘ったり、食事を奢ったりしてるの。
別に女性のためにご飯奢ってるわけじゃないんだよ、言い方がちょっとアレだけど男は自分の未来の為に投資してるわけ。
「女の子はァ~お給料も少ないし~お化粧品でたくさんお金使うから~男が奢るのは当然~♪」
とか知らねーよバーーーーーーーーーカ!テメーの財布の為にメシ奢ってんじゃねーよと。チョーシに乗ってんじゃねーぞハゲ!
ちょっと前にどこかのニュースサイトで最近は女性の方が優秀で賃金も多いなんて記事が盛り上がっていましたが、だったら女が男に飯奢るのが一般的になったってなんら不思議ではないはずです。
しかし、未来永劫そうなる事は絶対にないでしょう、理由は言うまでもないと思います。
……と、後半また言葉遣いが汚くなりましたがこれが俺の率直な感想です。
この都議の言っている事も頷ける部分はあります。
でも違う考えの女性もたくさんいるだろうし、何より「女性女性」ばかりで完全に男をないがしろにした発言ではないのか?と俺は思います。
この人が女性で俺が男性だからなのは分かるんですが……男女平等って何でしょうね?

クアラルンプール マレーシア (タビトモ)
40ぐらいまで金貯めて、独身だったらベトナムかマレーシアに逃げよ。
この国なんかおかしいわ。平均年齢も向こうの方が10個以上若いし。

「仮に」だけど、男同士女同士で子どもが産めるようになったら世の中どうなるんだろうな。