ひびたま
ブログ書いたりwebサービス作ったりしている男のブログ
レビュー
次の5件 >
11月
13
かにたま
楽天で今季初のカニを購入してモグモグしました。
(もう半分食べました・笑)
購入したのは1000円引きのクーポン使用で(11月18日まで)結果800gのカニ(2980円)と3つのカニミソ甲羅盛り(999円)です。
続きを読む
9月
19
八王子で人妻と○ん○ん
八王子で焼肉食べてきました。
同業でもある友人女性に「久しぶりに焼肉でも行きましょう!」と誘われたので、しょうがねぇから何もねぇド田舎八王子くんだりまで行ってやるか!って感じですよ(煽り)
続きを読む
タグ :
日記
八王子
焼肉
8月
11
長崎出島屋の干物と福岡八ちゃん堂のたこ焼きレビュー
最近はヤオコーのプライベートブランドの乳酸菌飲料(早い話がヤクルト。10本で113円と激安!)にハマっているksnですこんにちは。
先日楽天で『お買い物マラソン』なるものが開催されていたのでそのとき買った物の紹介です。
続きを読む
タグ :
日記
レビュー
干物
たこ焼き
8月
5
長崎のエイヒレが酒飲みにジャストフィットでベリーデリシャス!
こんにちは。ゲボ吐くような悪夢で目覚めて一日鬱だったksnです。
もう顔も思い出せないくせに夢には出てくんだよなあのクソ生ゴミメスブタ野郎(暴言)
あー癒されたい。どこかに湯浅さんのグラビア写真とか売ってないかなー万単位までなら出しますよホントに!
話は変わりますが楽天で半額クーポンが付いていたので
長崎出島屋のエイヒレ
を購入しました。
※注.現在は半額ではなく1500円が1000円となっています。
続きを読む
タグ :
日記
レビュー
楽天
エイヒレ
7月
31
【レビュー】孤独のグルメ 巡礼ガイド
噂の
孤独のグルメ 巡礼ガイド
買ってきました。
続きを読む
タグ :
日記
本
レビュー
孤独のグルメ
次の5件 >
Name:かさね
2000年ぐらいから休むことなくwebサイトを複数運営してきた男。その間いろいろありTV・新聞・雑誌の3界制覇も達成(内容は黙秘)
本業は物書きしたり色々と。
フリーライター
個人投資家
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産相談業務)
宅地建物取引士(合格)
管理業務主任者(合格)
漢検2級
その他
質問・相談・お仕事の依頼などは↓へどうぞ
mail:
netami54@gmail.com
ねたたま
ざつたま
最新記事
2017年の資産運用成績
最近のポートフォリオ
29年度司法書士試験を受験してきました
もうすぐ試験
先週締めのポートフォリオ
現在のポートフォリオと優待色々
トランプ・ショックをふまえて自分のポートフォリオを見直してみる
今いるべき戦場
追撃のグランドヴァイパーで損失はさらに加速した
株主優待ゲットシリーズ【2922】
アーカイブ
2018年01月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2011年05月
2010年07月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
カテゴリー
ビジネス (9)
日記 (435)
ゲーム (23)
アニメ (5)
レビュー (38)
お金 (30)
ネット (34)
グルメ (11)
恋愛 (26)
ブログ検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
RSS
QRコード